小学3年生の長男の反抗期が悩み
小学校3年になる長男の反抗期に去年から悩んでいます。
とにかく生まれたときから私が側にいないとすぐに泣いて起きるような敏感な子供でした。
幼稚園の頃はイヤイヤ期もありました。
次男と同じように愛情をかけても、長男には足りないのかな?
と感じる程に私が側にいないと駄目で。
ごくたまに出かける時はおばあちゃんに預けるのですが、
それが私の夢を叶える為の仕事であっても、いくら丁寧に説明しても、
お母さんが出かけるのは嫌だと言い、なかなかすんなり応援してくれずストレスがたまります。
学校も毎日朝になると行きたくない。の連呼で。
地団駄を踏んで物を投げたり。
泣いたり。弟に当たり散らしたり。
私も様子を見ながら対応するのですが、収まらない時はついきつく怒ってしまいます。
怒るとかなりエネルギーを使うので、土日や、
春休み等休日は兄弟喧嘩もしょっちゅうなので、ほとほと精神的に疲れます。
しかも、ゲーム好きで家が大好きなので、外遊びもあまりせず、
休日に家族で出かけるにも、長男だけ留守番しとく。
行きたくないと毎回困らせます。
で、彼が納得して行くという返事を待つのに半日はかかります。
生まれた時から精神面で手がかかり、年齢を追うごとに口ごたえも酷くなり、
力も強くなっているので、この先の思春期の頃にはどうなっているのかたまに不安になります。
先輩ママさんに聞いたり。
ネットで調べてみると、小学校の3.4年は反抗期とあり、
他の体験談を見ると同じような言動をしていました。
少し安心したと同時に、成長している証しとゆうのを読んで、
もう少し余裕を持って接してみようと思いました。
万が一この先問題行動があるような時は専門機関に相談しようと考えています。
子供にワクワク体験を!
関連ページ
- 5歳児にスマホゲームってどうなの?
- 最近の悩みは子供のスマホゲームについてです。 最近、5歳の長男はディズニーツムツムにはまってしまい、事あるごとに「携帯貸して」と言ってきます。
- 中学1年生にスマホを持たせるのは反対
- 今悩んでいることは中学1年生の娘に持たせているスマホのことです。 スマホは本人が欲しいといってきたのですが、私は乗り気ではありませんでした。 しかし、主人が買ってきてしまいました。
- 子供がいじめられてるのを話してくれなかった
- 娘はわりとのんびりとした性格で、あまり前にでるタイプではありません。 そのためか、友達からきつい口調で言われることも多い気がしています。 それでも仲のいい友達はいるようですし、習い事がない日は約束をして放課後に公園で遊んだりしています。
- 二人目育児、上の子とのふれあいが少なくなってしまった
- 下の子が生まれて上の子とのふれあいが少なくなってしまい、不安な思いをさせているのではと思っています。 現によく上の子は爪かみをしています。 そのため爪はぼろぼろです。 その爪を見ると親として情けなく、そして悲しくもなります。