二人目育児、上の子とのふれあいが少なくなってしまった
下の子が生まれて上の子とのふれあいが少なくなってしまい、不安な思いをさせているのではと思っています。
現によく上の子は爪かみをしています。
そのため爪はぼろぼろです。
その爪を見ると親として情けなく、そして悲しくもなります。
でもやはりまだ下の子は1歳でまだ自分のことがうまく出来ず、いつもお兄ちゃんが呼んでも後回しにしてしまいます。
それがいけないのだと気づいてはいるのですが、なかなかうまく改善することが出来ません。
下の子が赤ちゃんのときは多少の放置も出来たのですが、歩くようになり、
自分の自我的なものもで出来てしまっているので、放置ができなくなってきてしまったのが、今の現状を生んでいると思います。
とても自分的には難しい問題でどうしたものかと、悩んでいます。
また私は実家が遠く(今住んでいるのは佐賀で実家は愛知)主人も忙しいのであまり育児に積極的ではないので、
どうしても頼る人がいないと思いつめてしまい、子どもにつらく当たってしまっているのではと思うこともあります。
自分自身に余裕がないので、子どもにもそれが伝わってしまっているのでしょうか、とても悲しいです。
大切な子どものために頑張ろう頑張ろうと思っていることがうまくいっていない毎日に悩んでいます。
自分自身のリフレッシュできる時間をとりたいと思います。
今、一時預かりの場所の情報を収集しています。
また出来るだけ、子どもには強く当たらないように心がけてはいます(うまくいってませんが・・・)
子供にワクワク体験を!
関連ページ
- 5歳児にスマホゲームってどうなの?
- 最近の悩みは子供のスマホゲームについてです。 最近、5歳の長男はディズニーツムツムにはまってしまい、事あるごとに「携帯貸して」と言ってきます。
- 中学1年生にスマホを持たせるのは反対
- 今悩んでいることは中学1年生の娘に持たせているスマホのことです。 スマホは本人が欲しいといってきたのですが、私は乗り気ではありませんでした。 しかし、主人が買ってきてしまいました。
- 小学3年生の長男の反抗期が悩み
- 小学校3年になる長男の反抗期に去年から悩んでいます。 とにかく生まれたときから私が側にいないとすぐに泣いて起きるような敏感な子供でした。 幼稚園の頃はイヤイヤ期もありました。
- 子供がいじめられてるのを話してくれなかった
- 娘はわりとのんびりとした性格で、あまり前にでるタイプではありません。 そのためか、友達からきつい口調で言われることも多い気がしています。 それでも仲のいい友達はいるようですし、習い事がない日は約束をして放課後に公園で遊んだりしています。