子供がいじめられてるのを話してくれなかった

5歳児にスマホゲームってどうなの?
小学生の娘がいる専業主婦です。
子供の性格について悩んでいます。

 

娘はわりとのんびりとした性格で、あまり前にでるタイプではありません。
そのためか、友達からきつい口調で言われることも多い気がしています。
それでも仲のいい友達はいるようですし、習い事がない日は約束をして放課後に公園で遊んだりしています。

 

普段、本人から学校や友達関係でのグチや悩みを聞くことはありません。
ある日、いつものように笑顔で帰宅し普通に宿題などをして過ごしていたところに
学校の担任の先生から電話がありました。

 

内容は二日連続で、娘の通学帽子が学校のごみ箱に捨てられていたということでした。

 

担任の先生はクラスで話し合いをして子供たちもわかってくれたので
今後このようなことはおこらないと思うし、娘さんにも帽子はランドセルにしまうようにと
はなしましたとおっしゃていました。

 

正直、帽子を娘がランドセルにしまわないといけないという点についてはひっかかりましたが、
私が一番ショックを受けたのは娘がそのことを私に話してくれてなかったことです。

 

泣きながら帰宅してもおかしくないような事が起こったのに話してくれなかったことにとても悲しく、
また心配になりました。

 

子供が話しやすい環境づくりを自分ができていなかった事を反省し、
どのようにすればそのような環境や関係性を築いていけるのか悩んでいます。

 

聞き上手になりたいとおもいます。
また学校の先生とも連絡をとりながら見守っていきたいと思います。

 

子供にワクワク体験を!

話題のロボット教室を無料体験しちゃおうキャンペーン開催中♪

ヒューマンアカデミーロボット
ヒューマンアカデミーロボット教室コチラ

関連ページ

5歳児にスマホゲームってどうなの?
最近の悩みは子供のスマホゲームについてです。 最近、5歳の長男はディズニーツムツムにはまってしまい、事あるごとに「携帯貸して」と言ってきます。
中学1年生にスマホを持たせるのは反対
今悩んでいることは中学1年生の娘に持たせているスマホのことです。 スマホは本人が欲しいといってきたのですが、私は乗り気ではありませんでした。 しかし、主人が買ってきてしまいました。
小学3年生の長男の反抗期が悩み
小学校3年になる長男の反抗期に去年から悩んでいます。 とにかく生まれたときから私が側にいないとすぐに泣いて起きるような敏感な子供でした。 幼稚園の頃はイヤイヤ期もありました。
二人目育児、上の子とのふれあいが少なくなってしまった
下の子が生まれて上の子とのふれあいが少なくなってしまい、不安な思いをさせているのではと思っています。 現によく上の子は爪かみをしています。 そのため爪はぼろぼろです。 その爪を見ると親として情けなく、そして悲しくもなります。